どうも!あらさんです😊
今回は『療育とは何なのか』『保育園とどう違うのか』という事について、お話したいと思います☺️
あくまで私が認識している範囲の事なので、感じ方が違ったり、思っている事が違う場合は大目に見ていただけると幸いです😭🙏
さて、療育とは何かですが、私も最初は
「療育に行った方がいいよな~」
と思いながら、何かはよく分かっていませんでした🤣
実際に普通に保育園へ行くのとどう違うんだろう・・と😂
そこで、うさぎ園の先生に教えてもらいました☺️
『療育に通う子は、年相応にできる子と比べると、発達が少し遅く、他の人の手助けが必要な子です👩🏫
例えば、保育園で集団行動がとれないと、子どもの人数に対して先生が少ないので、どうしても手が回らず、怒られる事が多くなります😣
怒られると子どもも行きたくないし、自己肯定感が低くなって、自分はダメな子なんだと思ってしまう💦
なぜ集団行動が取れないかというと、今やっている事を止められるから嫌だ、とか、言っている事の意味が分からないとか、色々理由があります💁♀️
療育の場では、今やっている事をやめたくない時は、無理にやめずに満足するまで遊んでから次の活動に移るようにしています🙌
あと、小さな事でもしっかり褒めてあげる事で子どもは嬉しくて次の事もチャレンジしようとやる気になります😊
それは保育園に比べると、子どもの人数に対して先生が多いので、それが可能なんです👆
その為、少人数でグループを組むようにしています☺️
最初は気持ちの切り替えがなかなかできなくても、何度か経験するうちに、次の活動の流れが分かって来て、楽しいって思えば気持ちも切り替える事ができます✨
やってみようと言われても知らない遊びの時は楽しいか分からないので、動きません🙅♀️
先生達が誘導して『楽しい』という経験を色々させてあげる事によって、自分からやってみたい!と、気持ちが切り替えるようになるんだと思います🙆♀️
「ウロウロしてしまう」という悩みも、椅子にじっと座っておくには体幹や持続する為の筋力が必要で、それは遊びの中で自然に身につけれます☺️
鬼ごっこに夢中になっていれば足場の悪い所でバランス感覚や坂に登って体幹が鍛えられるし、足を踏ん張る事によって筋力もつくし、全ての遊びは身体作りに繋がっているので、それもやっぱり楽しいから遊びたい!って繋がる事なんですよね💁♀️
少人数でまずは楽しい遊びを経験して、保育園の集団で発揮できるようになれればいいなと思ってます☺️』
子どもが楽しめる遊びから色々学んで成長していく!と知って、これからもっと色々な事を経験させてあげたいなと思いました✊
先生が言われた事で心に残った言葉があります🙇♀️
「こんな遊んでばっかりで本当に大丈夫?と思われるかもしれませんが、今遊んでいる事は無駄ではありません!無駄な時間は一つもないんですよ。」
という言葉、ずっと覚えていたいと思いました🥺✨
実際、兄くんは少しずつ変わってきて、友達と一緒に遊ぶようになったし、好きな遊びも増えて、色々経験させてもらえて、療育の場がとても楽しい居場所になっているなぁと感じます😊
家だと私も余裕がなくて怒ってばかりなので、良いところを見つけて褒めるようにしたいです😂✊
家族の反対もありましたが、療育に踏み出して良かったな~と思えました☺️✨✨
コメント