【攻撃的になってきた兄くん】

発達

どうも!あらさんです😊

最近、兄くんが怒ったり、テンションが上がりすぎた時は手が出たり、足が出たり、攻撃的になってきた気がします。

ケース①お友達の家で遊んでいた時の事。

同級生の男の子と、決めた範囲から出たら負け〜と押し合って遊んでる様子を見ていると、お互い激しく押し合ってはいた中、兄くんが蹴ってしまいました。

もちろん厳重注意し、お友達にも謝り解決したのですが、しばらく経ってからまた同じ遊びが始まり、また蹴ってしまいました。

楽しそうに遊んでる中、勝ちたいあまりに足が出てしまうんでしょうか。

でも、このままなら遊んでくれる友達がいなくなってしまうのではないかと心配になりました。

ケース②先生からも、最近、兄くんが怒った時に暴言や蹴ってくるので困ってると連絡がありました。

怒った理由を聞こうとする前にすぐに蹴られてしまうとの事。

ケース③集団の中でうまく遊べない

同級生6人とその下の兄弟の子達と公園で遊んでいたのですが、最初は皆んなで楽しく遊んでいたものの、しばらくすると鬼ごっこが始まり、楽しすぎてテンションが上がった兄くんがまた蹴ってしまいました。(もちろんすぐに兄くんと謝りました)

そして、鬼ごっこから離れていくお友達に今度は怒り、拗ねてしまったり。

そして、ボール遊びしてる子のボールを取っていったり、意地悪してしまったり。

時間が経つとまた皆んなで遊び出すのですが、遊んではまた喧嘩して離れたりと、繰り返していました。

私からも暴力はやめるようにしっかり注意をしましたが、力もだんだんと強くなってきたし、お友達との遊びも押し合いっことか激しくなってきたし、今はリセットしてまた遊んでくれるお友達も離れていってしまい、このままでは孤立してしまうのではないかと漠然とした不安に襲われた。

その孤立してる状態でも自分は気にしない、一人で遊ぶのが好きだから大丈夫ってタイプではなく、むしろお友達と遊ぶのが大好きでかまってちゃんタイプだから集団と仲良く遊べない、ルールを守れないのは尚更困る・・。

その拗ねてる時は私が近づいても怒るので対応も難しい。

次の薬をもらいに行く時に病院の先生に相談してみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました